耐性菌はなぜ出してはいけないのか

養豚関連産業に従事している黒木です。

 

薬剤耐性菌の問題が養豚場でもクローズアップされてきました。サイクリン系やコリスチンなど、要注意抗生剤として、ピックアップされてきています。なぜ今耐性菌が話題になっているのでしょうか。

 

養豚場で使っている抗生剤の効きが悪くなるから、、ということも理由ですが、より大きな理由は、人間の薬に耐性菌ができるからです。細菌をやっつける抗生剤は、基本的に人間の薬も動物の薬も同じようなラインナップになります。というより、巨大なマーケットである人体薬の技術を動物薬に応用しているという理解のほうが正しいでしょう。したがって、動物薬の分野である抗生剤に対して耐性菌ができると、同じタイプの抗生剤である人体薬の効きがわるくなるからです。

 

特に養豚産業は抗生剤を多く使用しているといわれています。抗生剤の適正使用は今後も厳しく監視されていくでしょう。中途半端に抗生剤を使うことがもっともよくないといわれます。必要な抗生剤は使うべきですが、薄くダラダラ使うような使い方はもっとも耐性菌を生みやすく、避けるべきです。

 

養豚産業は人間の生命と深く関連しています。

 

黒木